沿革
- 1962年05月
- 株式会社名古屋レミントンランド・マイクロフィルムサービスを、
創業者である故林幹治が名古屋市東区に於いて
資本金300万円にて創業
- 1966年05月
- 商号を株式会社中部マイクロセンターと変更
- 1970年12月
- 中部マイクロセンターにEDP事業部を開設
(コンピュータ関連事業のスタート)
- 1972年04月
- EDP事業部を独立させ、株式会社中部システムズを資本金380万円にて設立、
コンピュータオペレーション、プログラム及びパンチサービス受託業務を開始
- 1989年10月
- CIを導入、中部マイクロセンターの商号を株式会社シイエム・シイに変更
- 1994年02月
- シイエム・シイ、中部システムズ、およびグループ会社を合併、
株式会社シイエム・シイとして新たにスタート
- 2002年10月
- キャリア・プロデュース事業部を開設し、人材派遣業務を開始
- 2006年10月
- 株式会社CMC Solutionsを資本金8,000万円にて創業、
岩本信生が代表取締役社長に就任
- 2007年03月
- 情報マネジメントシステムの国際規格であるISO/IEC 27001:2005の認証取得
- 2008年03月
- 滋賀オフィス事業拡大の為、移転
- 2008年12月
- 親会社である株式会社シイエム・シイがJASDAQ市場に上場、連結子会社となる
- 2010年09月
- 一般人材派遣事業(キャリア・プロデュース事業部)を事業譲渡により撤退
- 2013年10月
- 大阪オフィスと松江オフィスを開設
- 2015年01月
- ISO27001認証の継続、適用範囲の拡大および適用規格が変更が完了。
(適用範囲に松江オフィスが追加、適用規格はISO/IEC27001:2013 / JIS Q 27001:2014へ移行)
- 2015年10月
- iCD(iコンピテンシ ディクショナリ)を導入
御成門オフィスを開設
大阪オフィスを閉鎖
- 2016年04月
- iCD活用企業認証制度において「Silver Plus」(認証レベル)の認証取得
- 2016年07月
- 松江オフィス新オフィスへ移転
- 2017年04月
- iCD活用企業認証制度において「Gold ★」(認証レベル)の認証取得
- 2018年12月
- 近藤幸康が代表取締役社長に就任
- 2020年04月
- iCD活用企業認証制度において「Gold ★★」(認証レベル)の認証取得
- 2021年02月
- 御成門オフィス機能を東京オフィスへ移設